学校対抗
1位 早稲田大 145点
2位 中央大学 137点
3位 日本大学 114点
4位 日本体大 49点
5位 法政大学 35点
6位 近畿大学 31点
1位 早稲田大 145点
2位 中央大学 137点
3位 日本大学 114点
4位 日本体大 49点
5位 法政大学 35点
6位 近畿大学 31点
▼種目別
2月19日
S-G
⑥荒井拓磨(4年)
⑦良波拓夢(2年)
コンバインド
⑦浅石和也(3年)
⑨沖津悠太(4年)
2月20日
G-S
②山尾大祐(4年)
④良波拓夢(2年)
⑤荒井拓磨(4年)
⑦奥田祐輔(3年)
⑨今井一喜(2年)
10K クラシカル
②吉田圭伸(2年)
⑥北村雅之(3年)
⑦鉢蝋孝輔(1年)
コンバインドSP
⑥楓 尚樹(1年)
⑩浅石和也(3年)
2月21日
SL
④良波拓夢(2年)
⑥福崎 翼(3年)
⑦奥田祐輔(3年)
⑧山尾大祐(4年)
⑨荒井拓磨(4年)
スプリント
③吉田圭伸(2年)
ジャンプ(NH)
-
2月22日
30K フリー
①吉田圭伸(2年)
④鉢蝋孝輔(1年)
⑤北村雅之(3年)
2月23日
ジャンプ団体
⑤中央大学(楓・橋本・浅石)
2月24日
リレー 4×10K
①中央大学(関・北村・鉢蝋・吉田)
S-G
⑥荒井拓磨(4年)
⑦良波拓夢(2年)
コンバインド
⑦浅石和也(3年)
⑨沖津悠太(4年)
2月20日
G-S
②山尾大祐(4年)
④良波拓夢(2年)
⑤荒井拓磨(4年)
⑦奥田祐輔(3年)
⑨今井一喜(2年)
10K クラシカル
②吉田圭伸(2年)
⑥北村雅之(3年)
⑦鉢蝋孝輔(1年)
コンバインドSP
⑥楓 尚樹(1年)
⑩浅石和也(3年)
2月21日
SL
④良波拓夢(2年)
⑥福崎 翼(3年)
⑦奥田祐輔(3年)
⑧山尾大祐(4年)
⑨荒井拓磨(4年)
スプリント
③吉田圭伸(2年)
ジャンプ(NH)
-
2月22日
30K フリー
①吉田圭伸(2年)
④鉢蝋孝輔(1年)
⑤北村雅之(3年)
2月23日
ジャンプ団体
⑤中央大学(楓・橋本・浅石)
2月24日
リレー 4×10K
①中央大学(関・北村・鉢蝋・吉田)
PR
<<. | [準硬式野球] 春季リーグ戦・日程. | ∥.HOME.∥ | . | [アイスホッケー] 全日本選手権 準々決勝 | >> |
本 日 は
種目別
月別記事
西暦2006年2月なら、
「200602」と入力して「移動」をクリック
「200602」と入力して「移動」をクリック
ブログ内検索
カウンター