■団体優勝 インカレ級大会
●重量挙部 第53回全日本大学対抗ウェイトリフティング選手権 優勝
28年ぶり 5回目
●射撃部 第20回全日本女子学生ライフル射撃選手権大会 優勝
(射撃部女子 第57回日本スポーツ賞 ライフル射撃優秀団体)
■個人優勝 インカレ級以上の大会
○陸上競技部 上野裕一郎(法4) 第88回関東学生陸上競技選手権 5000m 優勝
○自転車競技部 長江寿也(法4) 第63回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 ポイントレース優勝(2年連続)
○重量挙部 中榮卓也(経4) 第53回全日本学生ウェイトリフティング個人選手権大会 85kg級 優勝
○フェンシング部 千田健太(文4) 2007年ワールドカップ 男子フルーレ団体優勝
GPエジプト大会 男子フルーレ団体優勝
○水泳部 日原将吾(法3) 第83回全日本学生選手権水泳大会(インカレ) 400m自由形 優勝
○フェンシング部 吉良哲郎(商3) 第57回全日本学生フェンシング個人選手権大会(インカレ) 男子エペ 優勝
○フェンシング部 工藤伸也(商3) 第57回全日本学生フェンシング個人選手権大会(インカレ)男子サーブル 優勝
○フェンシング部 寺下真葵(商4) 第57回全日本学生フェンシング個人選手権大会(インカレ)女子フルーレ 優勝
○弓道部 渡辺英右(理工2) 第38回全日本学生弓道遠的選手権大会(インカレ) 優勝
○スキー部 楓 尚樹(法2) 第81回全日本学生スキー選手権大会(インカレ)ノルディックコンバインドスプリント 優勝
○重量挙部 本間智也(経3) 第53回全日本ウェイトリフティング個人選手権大会 77kg級 優勝
○ボート部 西村和真(理工2)、神野祐次(経1)、諌山 岳(法1)、須藤 昴(理工1)、糸澤政徳(総1)、第34回全日本大学選手権大会(インカレ) 男子舵手付きフォア 優勝
special thanks Hakumon Taro
●重量挙部 第53回全日本大学対抗ウェイトリフティング選手権 優勝
28年ぶり 5回目
●射撃部 第20回全日本女子学生ライフル射撃選手権大会 優勝
(射撃部女子 第57回日本スポーツ賞 ライフル射撃優秀団体)
■個人優勝 インカレ級以上の大会
○陸上競技部 上野裕一郎(法4) 第88回関東学生陸上競技選手権 5000m 優勝
○自転車競技部 長江寿也(法4) 第63回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 ポイントレース優勝(2年連続)
○重量挙部 中榮卓也(経4) 第53回全日本学生ウェイトリフティング個人選手権大会 85kg級 優勝
○フェンシング部 千田健太(文4) 2007年ワールドカップ 男子フルーレ団体優勝
GPエジプト大会 男子フルーレ団体優勝
○水泳部 日原将吾(法3) 第83回全日本学生選手権水泳大会(インカレ) 400m自由形 優勝
○フェンシング部 吉良哲郎(商3) 第57回全日本学生フェンシング個人選手権大会(インカレ) 男子エペ 優勝
○フェンシング部 工藤伸也(商3) 第57回全日本学生フェンシング個人選手権大会(インカレ)男子サーブル 優勝
○フェンシング部 寺下真葵(商4) 第57回全日本学生フェンシング個人選手権大会(インカレ)女子フルーレ 優勝
○弓道部 渡辺英右(理工2) 第38回全日本学生弓道遠的選手権大会(インカレ) 優勝
○スキー部 楓 尚樹(法2) 第81回全日本学生スキー選手権大会(インカレ)ノルディックコンバインドスプリント 優勝
○重量挙部 本間智也(経3) 第53回全日本ウェイトリフティング個人選手権大会 77kg級 優勝
○ボート部 西村和真(理工2)、神野祐次(経1)、諌山 岳(法1)、須藤 昴(理工1)、糸澤政徳(総1)、第34回全日本大学選手権大会(インカレ) 男子舵手付きフォア 優勝
special thanks Hakumon Taro
PR
優勝
重量挙げ・つきフォア(ボート)・ライフル(女子)
準優勝
水泳・男子サーブル(フェンシング)
3位
スキー・アイスホッケー・バドミントン・卓球(男子)
4位
剣道・エイト(ボート)・男子フルーレ(フェンシング)・ソフトテニス・陸上(女子)・日本拳法
ベスト4
軟式野球
5位
ライフル(男子)・自転車
8位
ヨット
ベスト8
柔道・弓道・ハンド
9位
陸上(男子)・自動車
16位
レスリング
ベスト16
バスケ・バレー・ラグビー・女子卓球
special thanks Ganbare Chuo
重量挙げ・つきフォア(ボート)・ライフル(女子)
準優勝
水泳・男子サーブル(フェンシング)
3位
スキー・アイスホッケー・バドミントン・卓球(男子)
4位
剣道・エイト(ボート)・男子フルーレ(フェンシング)・ソフトテニス・陸上(女子)・日本拳法
ベスト4
軟式野球
5位
ライフル(男子)・自転車
8位
ヨット
ベスト8
柔道・弓道・ハンド
9位
陸上(男子)・自動車
16位
レスリング
ベスト16
バスケ・バレー・ラグビー・女子卓球
special thanks Ganbare Chuo
日本大 381.5
中央大 366
筑波大 335
法政大 314
中京大 295
明治大 244.5
早稲田 228
福岡大 127
中央大 366
筑波大 335
法政大 314
中京大 295
明治大 244.5
早稲田 228
福岡大 127
水泳 日本学生選手権
第2日
日本大 258.5
中央大 234.5
法政大 217
筑波大 202
中京大 192
明治大 184.5
第2日
日本大 258.5
中央大 234.5
法政大 217
筑波大 202
中京大 192
明治大 184.5
水泳 日本学生選手権
第1日
中央大 151.5
日本大 140.5
筑波大 130
明治大 118.5
法政大 106
中京大 101
第1日
中央大 151.5
日本大 140.5
筑波大 130
明治大 118.5
法政大 106
中京大 101
水泳・全日本学生選手権
競泳
09/07(金)-09/09(日)
第1日目(09/07/金)
自由形 50m
自由形 400m
バタフライ 200m
背泳ぎ 200m
平泳ぎ 100m
リレー 400m
第2日目(09/08/土)
自由形 200m
バタフライ 100m
個人メドレー 200m
メドレーリレー 400m
第3日目(09/09/日)
自由形 1500m
個人メドレー 400m
自由形 100m
背泳ぎ 100m
平泳ぎ 200m
リレー 800m
会場:東京辰巳国際水泳場
競泳
09/07(金)-09/09(日)
第1日目(09/07/金)
自由形 50m
自由形 400m
バタフライ 200m
背泳ぎ 200m
平泳ぎ 100m
リレー 400m
第2日目(09/08/土)
自由形 200m
バタフライ 100m
個人メドレー 200m
メドレーリレー 400m
第3日目(09/09/日)
自由形 1500m
個人メドレー 400m
自由形 100m
背泳ぎ 100m
平泳ぎ 200m
リレー 800m
会場:東京辰巳国際水泳場
本 日 は
種目別
月別記事
西暦2006年2月なら、
「200602」と入力して「移動」をクリック
「200602」と入力して「移動」をクリック
ブログ内検索
カウンター